「1回しか行ってないのに、キャバ嬢からLINEが続いてる…これって脈ありなの?」
──キャバクラ初心者の人がよく抱く疑問。
でもね、正直に言うとそれは営業であることがほとんどなの。
「なんだ、営業か」と思ってガッカリするかもしれないけど、キャバ嬢にとっては普通のこと。
むしろ、それだけあなたをお客さんとして大事にしてるとも言えるの。
今日はどうしてそんなことが起きるのか、キャバ嬢目線でお話しするね。
他にもキャバ嬢にことを知りたいかったら、👉 キャバ嬢の行動・心理を知るまとめをチェックしてね。
キャバクラに1回しか行ってないのに脈ありはある?
結論から言うと、ほとんどないの。
1回だけで「本気で好きになった♡」なんて、漫画やドラマの世界なの。
もちろん「雰囲気がよかった」「優しそうな人だな」って思うことはあるよ。
でもそれはあくまで接客の中での印象。そこから恋愛感情に変わるなんて、まずありえない。
キャバ嬢からすれば「一度でも来てくれた=今後も可能性があるお客さん」なの。

だから連絡を続けるのは、恋心じゃなくて営業ってこと
キャバ嬢からLINEが続くのは営業?その仕組みを解説


キャバ嬢がLINEリストを大切にする理由
キャバ嬢は、お客さんのLINEリストをとても大切にしてる。
「一度でも来店した=将来また来てくれるかもしれない」って考えるから、切らさないように連絡するの。
お店に出勤する前に「今日は誰に送ろうかな」ってリストを見て営業してる子も多いんだよ。
出張客にも営業LINEが続くワケ
仙台や札幌、広島や福岡みたいに、出張で来る人が多い街のキャバ嬢は、出張客でも熱心に営業したりするよ。
「次いつ来るかわからないから、忘れられないように連絡を続ける」っていうスタンスなの。
だから返信がなくても「また出張のときに思い出してもらえたらいいな」って気持ちで送り続けるんだよ。
返事しなくてもLINEが続く理由は脈ありじゃない
恋愛感情でLINEを続けてるわけじゃないの。
根気強さやプロ意識から「未読無視でも送る」。
これができる子ほど「営業上手」って評価されることもあるよ。
仙台のキャバクラで半年もLINEが続いた実体験
りくの話をするね。
りくは仙台出張のときに行ったキャバクラで場内指名をしたの。
その後どうなったと思う?
なんと半年間もLINEが届き続けたの。



最初の3回くらいは返事したけど、
その後は面倒になって、返事もしなかった




なのに、その後半年もLINE送りつづけるとか、
そのキャバ嬢もめっちゃ努力家だよね



さすがに感心して、次に仙台行ったときは、指名してあげようと思ったよ
- 最初の1ヶ月は軽く返事してた
- でも面倒になって、途中から返さなくなった
- それでも週に1〜2回は必ずLINEがきた
半年後、また仙台へ出張に行ったときに、その嬢を指名。
そしたら彼女はすごく喜んでくれて、それ以降は出張のたびに指名する関係になった。
これは「脈あり」だったわけじゃなくて、営業の積み重ねが実を結んだってことなの。
こういうケース、本当にあるあるなの。
キャバ嬢からのLINEを勘違いしやすいポイント


初心者の人がよく間違えるのはここ
- LINEが続く=特別扱い、じゃない
- 実際は他のお客さんにも同じ内容を送ってることが多い
- 返事がなくても送ってくるのは、恋心じゃなくて「営業を続ける姿勢」
だから「自分だけ特別かも」と思うと、あとでガッカリすることになるよ。




キャバクラでは「LINEが続くのは仕事の一部」って覚えておいて
キャバ嬢からLINEが続くときの正しい対応方法
行く予定がなければ無視でOK
返さなくても気にしなくて大丈夫。キャバ嬢は「営業だから」と割り切ってるから問題なし。
また行きたいなら軽く返すのもアリ
「また近くに行ったら寄るね」くらい返しておけば、関係が続くし、相手も嬉しい。
本気の恋を探すなら慎重に
キャバ嬢と恋愛するのは難易度が高い。
だから「お店で楽しむ時間」と割り切ったほうがずっと気持ちが楽になるよ。
FAQ|よくある質問
A. 基本的には営業だけど、稀に仲良くなって個人的に惹かれることもあるよ。ただ、それは本当にレアケースなの。
A. そんなことないよ。返さなくても送ってくるのが営業。嫌われたって思う必要はないよ。
A. 「元気?」「また会いたいな」みたいに軽くて返信しやすい内容が多いよ。
A. 基本的には営業トークの一部。お店に来てもらうために「会いたい」って送るのはよくあるフレーズ。個人的に会いたい気持ちとは別物だよ。
A. うん、送ってる可能性は高い。複数のお客に似たような文面をまとめて送ることもあるよ。だから「自分だけ」とは思わないほうがいい。
他にも、キャバ嬢のことは👉 キャバ嬢の行動・心理を知るまとめを読んでみてね。
キャバ嬢からLINEが続くのは営業!脈ありと勘違いしないまとめ
- 1度行っただけで本気になることはまずない
- LINEが続くのは営業の一環
- 出張客であっても、しばらく営業LINEが来ることがある
- 勘違いせず「営業」として受け止めるのが大切
キャバ嬢からLINEが続くとつい期待しちゃうけど、それは仕事なの。
「営業だな〜」って笑って受け止められるようになったら、キャバクラはもっと楽しくなるよ♡
📩 LINE攻略
✨ 攻略ジャンル
🍸 遊び方
🧠 知識
この記事を書いた人|ルナ(現役キャバ嬢)
東京近郊キャバクラ勤務💄 週5出勤・指名上位✨
お酒とおしゃべりが大好きなキャバ嬢が、
“キャバ嬢の本音”をまるっと解説中💋
💁♀️ ルナのプロフィールを見る
📰 ルナの最新記事一覧はこちら